• ホーム
  • 美しい手足を保つには
  • 美しい手足を保つ魅力や美しい手足をキープする方法

footprincess.jp

February 3, 2020

フットケアの方法

足は意外とトラブルが多い場所です。全体重がかかる場所なので、あるき方の癖や靴のせいで角質が熱くなってしまうことや、靴下や靴にカバーされることも多く、ムレやすい場所のため、ケアを怠ると水虫(足白癬)の原因になってしまうこともあります。

また、冬になると乾燥してかかとにヒビが割れてしまうというようなお悩みを抱える人も少なくありません。1度ひび割れてしまうと、完治するまで時間がかかるのでしっかりと予防できたらよいですね。

お家でできるフットケア

1.足首が浸かるまでお湯に足を着けておく

専用のフットバスなども販売されています。足湯は血行促進効果やリラックス効果もあるので、できれば少し長めに浸かりましょう。

2.洗う

泡立てた石鹸でしっかりと洗いましょう。洗うときはフットブラシなど使って爪と皮膚の間まで洗います。

3.角質を落とす

固くなったかかとや足の側面などの角質をフットファイルで削ります。フットファイルは一方向に動かすのがポイントです。

4.保湿クリームを塗る

角質を落とした後はとても乾燥しやすい状態です。速やかにクリームを塗って、ラップなどで保護しましょう。

サンダルを履く季節になると、目立ってくるのが足先ですよね。しっかりとケアをして美しい足先を自慢しましょう。夏場は足先の紫外線対策も忘れないようにしてくださいね。

Article by admin / お手入れ

Copyright © 2023 · Education Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in